BLOGブログ
2025.08.20
もう怒りたくないのに…子育てのイライラ、本当の原因はあなたじゃありません
リビングに散らかったままのおもちゃ。
朝の忙しい時間に、何度言っても着替えようとしない子ども。
「早くしなさい!」
「なんでできないの!」
今日もまた、声を張り上げてしまった…。
そして夜、すやすやと眠る子どもの寝顔を見ながら、「あんなに怒る必要なかったのに。ごめんね」と心の中で謝る。
そんな自己嫌悪の繰り返しに、心がすり減ってしまっていませんか?
「優しいお母さんになりたい」と心から願っているのに、現実は理想とほど遠い。
そのギャップに、一人で涙しているお母さんは、決して少なくありません。
でも、まず一番に伝えたいことがあります。
それは、「あなたが悪いわけでは全くない」ということです。
子育てがうまくいかなくてイライラしてしまうのは、あなたの愛情が足りないからでも、あなたが母親失格だからでもありません。
じゃあ、そのイライラの本当の原因は何なのでしょうか。
それは、お母さん自身の「頭の中」が、やるべきことでパンパンになってしまっているからかもしれません。
大切なのは子どもをどうにかしようとする前に、まずはお母さん自身の頭の中をスッキリと片づけること。
私たちの『ゆとり子育て教室』では、最初に「頭の整理術」を学びます。
イライラの根本的な原因にアプローチすることで、心に「ゆとり」というスペースを生み出します。
そこから、新しい子育てをスタートしてみませんか?